幼稚園選び

 長男君の経験談から。
 何でもネットで調べればある程度解決する生活を送っていたせいか、こと、幼稚園の情報についてはネットが殆ど使えずに苦労しました。
 幼稚園の世界は、まだまだWEBとはほど遠い世界です。まず第一に、まだWEBサイトを持っている幼稚園が少ない。あるところも、情報量が少ない。いわゆる口コミは全く載ってない。検索しても、出てくるのは区役所のサイトの一覧だけ、なんて感じでした(苦笑)。
 

 なので、情報集めは昔ながらのアナログ方式しかありません。ネット世代には厳しいんですけどね(苦笑)。時間もかかるし……。
 体験クラスとか募集のスケジュールなんかは、園に直接電話する。幼稚園の評判は、実際通っている兄弟がいるお友達とか、近所の人から聞く。児童館で資料があったりする場合もあります。


 多くの園では未就園児の体験クラスがあります。実際の保育や先生の様子を見ることが出来るので、希望する園があったら是非参加してみると良いと思います。
 もう6月末なので、一学期の活動を終える所が殆どかもしれないですけど……。1回でも行くと大変参考になります。
 入園決定後からは入園予定児だけになる園もあったり、また、入園予定でなくても通えるところでも、10月、11月と別の園に入ることが決まった後には、なんとなく行きにくかったりするので、参加したいなら早めがいいです。園で歓迎してくれても、その園に入るのを決めた子のママとの会話とかがね、微妙だったりするので。


 未就園児の体験クラスに参加できなかったら、秋の運動会には是非。
 どこの幼稚園も未就園児のかけっことかあって、ウエルカムです。
 園児の様子だけでなく、父兄の感じも分かるので、なかなかオススメです。
 

 運動会と前後して、説明会があります。夏休み前に電話しても決まってないことも多いですが、9月に入ってから聞くと大概予定が決まっています。
 きちんとした会だったり、園の見学を兼ねて個人的に説明してくれたり。園によって様々なので、電話で確認しましょう。
 園の見学は、できたら行った方が良いと思います。実際に子供が行けるかどうか。バス通園でも、親だけ行く時もあるし、バスが無い時も考えて、通園時間がどれくらいかかるのかや交通手段の確認は大事だと思います。
 そして、実際に子供が過ごす園舎のチェック。古いとか新しいとかキレイとか汚いとかではなくて、危険があるとか、人数に見合っているかとか、周りの環境とか。実際見てみないと分からない事ってあるんすよねー。


 情報さえ手に入れば、後は比べるだけ。
 全て自分の希望を満足させてくれる幼稚園はまず無いので、何を一番優先するかを決めると、自ずと希望の園が見つかりますよ〜。


 ネットなので総論になってしまいますねー。
 このスタンスが、幼稚園情報がWEBに無い所以です(苦笑)。